
体験プログラム
各種プログラムのご案内
東日本大震災後、三陸地方の第一次産業は風評被害に苦しんできました。
漁業プログラムを行う気仙沼市の二十一浜では、震災後10年以上もの間、漁船を出すことができなかったため、ほとんどの人が船を売ってしまいました。
「三陸の魅力をたくさんの人に知ってほしい。」
「三陸のおいしい食べ物を食べて笑顔になってほしい。」
私たちは、そんな思いで体験プログラムをご用意いたしました。
震災を乗り越えた小泉地区の「山」と「海」で楽しい思い出をつくると同時に、自然のありがたさを知り、未来について考える機会にしましょう。
一人でも、友人とでも、ご家族でも参加いただけます。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。
農業体験
小泉ふるさと村の畑で野菜の収穫に挑戦!
畑で農業体験をすることができます。キュウリやエンドウ豆、なす、ネギなど、様々な野菜を植える予定です。時期によって異なる体験ができます。自然のありがたさを感じながら様々なことを我々と一緒に学びましょう。
\こんな人におすすめ!/
体を動かすことが好き
自然が好き
農業に興味がある

漁業体験
震災を乗り越えた二十一浜で漁業に挑戦!
蟹漁を中心に、二十一浜で漁業体験をすることができます。季節ごとに内容が変わるので、何回来ても存分に楽しめる プログラムとなっています。時期によってはウニがとれることも!
\こんな人におすすめ!/
体を動かすことが好き
驚きを体験をしたい
海や綺麗な景色が好き

炊事プログラム
おいしい・たのしい思い出をつくろう
農業体験や漁業体験で採れた食材を調理することができます。2023年11月に完成したピザ窯でつくるおいしい料理も楽しむことができます。
時期によっては、都会では滅多に食べないような高級食材や、東北の郷土料理もいただけます。
\こんな人におすすめ!/
お いしいものを食べることが好き
東北の郷土料理を食べてみたい
畑で農業体験をすることができます。

釣り船プログラム
村長・さかりさんの想いがつまった釣り船
さかりさんの船に乗って、小泉湾で漁業体験を楽しむプログラムです。船の上から「ウミネコ」を間近で見れることも♪
\こんな人におすすめ!/
綺麗な景色を見たい